Home Care
居宅介護支援事業
What is Home Care?
居宅介護支援事業とは?
居宅介護支援事業とは、介護サービスを受けるための様々な手続きの代行や、要介護認定と利用者さまのご希望に沿った計画書(ケアプラン)の作成、健全な支援の継続をサポートするサービスです。 関係する事業所などと連携し、利用者さまの生活環境や健康状態に合わせた最適な支援をご提案します。
Service
サービス内容
利用者さまとご家族のご希望・要介護認定・生活環境に合わせたケアプランを作成し、自立した生活をサポートします。サービス開始後もご訪問や利用者さまとのコミュニケーションを通じ、ニーズに合ったサービスの提供に努めてまいります。
ケアプランの作成
利用者さまのご要望や要介護認定に合わせ、ケアマネジャーが介護計画書(ケアプラン)を作成します。
関係各所との担当者会議
作成したケアプランに基づき、介護に関わる施設やサービス提供者と実際のサービス運用について話し合います。
サービス開始後のモニタリング
月に1度利用者さまをご訪問し、面接を行います。利用者さまやご家族からのご相談には随時対応しています。
Feature
「ともに」居宅介護支援事業の特徴
ともに居宅介護支援事業所では、利用者さまにとって快適な環境づくりを第一に、居宅介護支援を行っています。事務的なサービスの提供にとどまらず、喜びや不安など、気持ちに寄り添うケアプランを通じ、安心・安全な日々の生活をサポートします。
利用者さまとご家族との密なコミュニケーション
ともに居宅介護支援事業所では、利用者さまやご家族との信頼を大切にし、長く絆を深めていける関係を育んでいます。面談やご相談を通じ、細やかにお話をさせていたくことによって、有意義なサービスの提供を目指します。
想いを共にした事業所やスタッフとの連携
ともに居宅介護支援事業所では、利用者さまを第一に考え、プロとして最善が尽くせる事業所やスタッフとの連携を重視しています。関係各所とはこまめに連絡を取り合い、サービスの改善に努めています。
モニタリングによるサービス開始後のフォロー
介護サービス開始後は、規定による月1回のご訪問(モニタリング)や、利用者さまやご家族からのご要望に応じて、ケアプランの修正など様々なフォローを行っています。
Flow
利用の流れ
要介護認定の
申請
市町村の役所の窓口やソーシャルワーカーなどを通じ、要介護認定の申請書を提出します。
居住地域の事業所と
連絡を取る
介護保険証が発行されたら、居住地域の居宅介護支援事業所一覧を入手して連絡します。
ケアマネジャーを
選ぶ
居宅介護支援事業所で説明を受け、ケアマネジャーを選定します。
サービス
開始
サービスに関する要望があれば、月に一度の訪問(モニタリング)などを通して伝えます。
Voice
お客様の声
-
いいデイサービスを紹介してもらいました
デイサービスや訪問介護など何を選べばいいのかわからず戸惑いましたが、ケアマネジャーさんが母の性格も踏まえたうえで施設を紹介してくださいました。家族以外の人と話せる場を見つけ、おしゃべりや季節のイベントを楽しんでいるようです。
-
対応がスピーディーでした
父は転倒による骨折で、突然介護が必要になりました。同居が難しかったので慌てましたが、ケアマネジャーさんのスピーディーな対応のおかげで、これまで通り自宅での生活が続けられています。私も仕事や育児に追われていたので、手続きなど進めてもらえて助かりました。
-
頼りになる存在です
夫婦とも高齢のため、病気のある主人の介護には当初から非常に不安がありました。けれどケアマネジャーさんが親身になって相談に乗ってくださったので、今では2人でもなんとかやっていけるのではないかと感じています。
-
訪問が楽しみです
最初はどんな人が来るのかと不安でしたが、最近は介護のことだけでなく、息子夫婦や孫のことなど、いろいろお話ししています。次の訪問がいつも楽しみです。