mail
メール
こちらから

「ともに」について23/09/22

ともに訪問介護ステーション、訪問介護員の黒川を紹介します!

こんにちは、ともに管理者の藤原です。 ともにヘルパーステーションには、7月から新たに訪問介護員(ヘルパー)の黒川(くろかわ)が加わりました。 今回は出産育児を経て、異業種から改めて新しいキャリアをスタートしたやる気いっぱ […]

「ともに」について23/02/27

【ヘルパー募集】ともにでは、こんなスタッフを求めています

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 ともにヘルパーステーションでは現在、オープン当初から手がけてきた高齢者と、新たに障がい者を対象とする訪問介護を行っています。 2023年12月にはあかいわ訪問看護ステーションがオープ […]

「ともに」について23/01/31

2023年はさらに、利用者さまをたくさんの支援と結んで

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 ともにでは昨年も多くのスタッフを迎え、たくさんの新しい利用者さまやご家族と出会いました。 2018年にスタッフ5人で訪問介護ステーションを立ち上げて以来、居宅介護事業と訪問看護ステー […]

「ともに」について22/07/26

ともに訪問介護ステーション、介護福祉士の黒石を紹介します!

こんにちは、ともに管理者の藤原です。 ともに訪問介護ステーションには、2月から新たに介護福祉士の黒石(くろいし)が加わりました。 今回は看護助手やサービス提供責任者の経験を持ちながら、あえて現場にこだわって訪問介護に携わ […]

「ともに」について22/06/13

ヘルパーや訪問看護師を変えてほしいときは、誰に相談すればいい?にケアマネジャーが答えました

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 私たち介護や看護に従事する人間は、日々たくさんの利用者さまやご家族、そして他の事業所の方々や医療関係者とお会いしています。 一方で利用者さまやご家族は決まったヘルパーや看護師とだけ会 […]

「ともに」について22/04/12

利用者さまとは時間をかけて慣れていく。ともにのヘルパーは日常会話をこんなふうに捉えています

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 ここ最近、このブログでは訪問看護師やアマネジャーと一緒に、「利用者さまとの会話」について考えてきました。 👉 利用者さまやご家族との会話、ともにのケアマネジャーはこうしています! 👉 […]

「ともに」について22/02/28

ともに訪問介護ステーション、サービス提供責任者の赤﨑を紹介します!

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 ともに訪問介護ステーションには昨年10月1日から新たに、サービス提供責任者(以下、サ責)の赤﨑(あかさき)が加わりました。 現場でバリバリ仕事をこなすヘルパーが多かったともににとって […]

「ともに」について21/09/15

令和の介護はこんなに違う!仕事内容や時間を選んで、自分らしく働きませんか?

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 介護の仕事をしていると話すと、「大変そう」、「自分にはとてもできない」、「体力的にきつそう」とよく言われます。 けれど現場で働く私たちは、「自分に合った働き方を選べる仕事なのに、なん […]

「ともに」について21/08/10

ケアマネジャーがおすすめ!マンガで知る日本の介護やヘルパーのこと

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 前回このブログでは、「おとずれナース」と「夜野さん」という、精神科の看護をテーマにした漫画をご紹介しました。 実際の現場とは少しちがう部分もありながら、初めて介護にかかわるご家族や、 […]

「ともに」について21/04/10

【ともにで働く!】ヘルパーの仕事を紹介します~パート編~

こんにちは!ともに管理者の藤原です。 4月から新生活が始まり、「新たにヘルパーとして働きたい」、「子育てで仕事から離れていたけれど、社会復帰したい」といった方からの問い合わせが増えています。 ともにには正社員やパートで働 […]

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

「ともに」に問い合わせる

086-250-7810

(居宅介護支援)

086-250-5255

(訪問介護)

086-250-0015

(訪問看護)

086-956-3315

(あかいわ訪問看護ステーション)